TRY発、世界へ。
全てはお客様に
良い商品をお届けするために。
トライ産業は1988年にマグロ業界に新しい風を吹きこもうとして生まれた会社です。一人一人が経営者という感覚をもつ少数精鋭のプロ集団としてスタートし、原材料の仕入から加工、保管、販売に至るまで一貫した業務体制を確立することで成長を遂げてきました。
日本においてマグロは主に刺身として食されるため、高品質、高鮮度が要求されます。その要求に応えるべく、当社では保管および物流において、マイナス50℃以下という超低温コールドチェーンを基盤に、マグロを提供する業務を役職員一丸となって行ってきました。
当社のロゴマークで使用されている“Set your sail according to the wind”という言葉は、常に新しい風を柔軟に捉え、新たな時代と食文化に‘トライ’する当社のスピリットを表しています。
これからもこのトライスピリットで個の力を大切にしながら、更なる商品開発や衛生管理を極め、マグロを通して日本の「食」に貢献していきます。
代表取締役社長


経営方針Management policy
- 1国内外の協定や法律を遵守し、
信頼される企業として
社会的役割を果たす。 - 2マグロという貴重な食材を通じ、
日本の食に貢献する。 - 3独自の商品開発により付加価値を高め、
貴重な水産資源のさらなる
有効活用を目指す。 - 4海外及び国内仕入から加工・流通まで
一貫した機能を持ち、
マグロに対する
あらゆる需要を満たすよう日々努力する。 - 5経験に基づくプロの目と、
化学的分析による徹底した品質管理により、
安全かつ良質で信頼できる
マグロを提供する。 - 6基礎知識の上に専門性を高め、
各部門におけるスペシャリストとして、
お客様の様々な要望に応え、
喜んでいただける商品を提供する。

会社概要Company Profile
- 会 社 名
- トライ産業株式会社
- 所 在 地
- 静岡県静岡市清水区清開2-2-9
- 設 立
- 1988年7月
- 資 本 金
- 6,700万円
- 代 表 者
- 代表取締役社長 石川年生
- 株 主
- 双日株式会社 100%
- 従 業 員
- 男83名 女40名
計123名(2023年6月30日現在) - 関 係 会 社
- 株式会社トライツナプロダクト
- 協 力 会 社
- 株式会社キャス
株式会社クリエイト

業績推移Performance Trends
決算期 | 決算年月 | 売上高 |
---|---|---|
第31期 | 2019年6月 | 36,033 |
第32期 | 2020年6月 | 35,828 |
第33期 | 2021年6月 | 37,108 |
第34期 | 2022年6月 | 40,468 |
第35期 | 2023年6月 | 38,686 |
単位:百万円 表示単位未満 四捨五入

組織図Organization Chart


アクセスAccess
- 本社・工場
- 〒424-0924 静岡県静岡市清水区清開2-2-9
- 交通案内
- ●公共交通機関をご利用の場合
JR清水駅「西口バス停3番のりば」より静鉄バス「三保山の手線」に乗車、「清水総合運動場前」バス停にて下車、三保方面へ徒歩3分(『洋服の青山』様の向かい側です) ●お車でお越しの場合
東名高速道路清水ICより車で約15分。清水IC料金所から富士・三保方面へ向かい国道1号線へ。庵原交差点を右折して県道338号線を進む。袖師交差点を右折して149号線を三保方面へ。『洋服の青山』様の前の交差点を右折すると当社の駐車場に到着します。